旧式のOS、ブラウザでご利用になっています。
最新のOS、ブラウザにアップデートしてください。

未経験から一般事務になるには?転職成功の秘訣&体験談

マイナビキャリレーション編集部

この記事では、一般事務の採用で企業が求める人物像とそれに合わせた自身のアピール方法、事前準備に加え、未経験から一般事務への転職を成功させた人の体験談を紹介していきます。一般事務の求人の多くには「未経験OK」「未経験者歓迎」という文字を目にしますが、実際に応募をしてみると、即戦力となれる実務経験者が優先して採用されることも少なくありません。特に正社員採用の場合はその傾向が強いようです。未経験から一般事務への転職を成功させるための最大のポイントは、企業がどのような人を求めているかを知り、実務経験以上の魅力をしっかりと伝えることです。このページを読んで、実務経験の壁を突破できるようになりましょう。

目次

未経験でも一般事務になれる!企業が求める人物像
幅広い業務への対応を苦にしない人
仕事を頼みやすい・他人の気持ちを汲み取れる人
単調な業務・繰り返し業務が苦にならない人
最低限のスキルは自分自身で身に付けておくことが大切
一般事務に必要なスキルを身に付けるためのおすすめ資格
一般事務のスキルを身に付けるためのおすすめオンライン講座
マイナビキャリレーションならビジネスマナーとPCスキルがすぐに身に付く
未経験から一般事務への転職成功体験談

未経験でも一般事務になれる!企業が求める人物像

未経験から一般事務にチャレンジするときに最も大切なのは、企業が一般事務という仕事にどんな人を求めているかを知っておくことです。スキルは数ヵ月の経験を積めば、自然と身に付いていくもの。ですから企業は実務経験以上に、自分の会社の一般事務という仕事にその人がうまくなじんで、長く活躍してくれるかどうかをチェックしています。

ここでは一般事務として働く人に対して、企業が求めている人物像を3つに絞って紹介します。このポイントで自分の魅力をしっかりとアピールできれば、未経験でも一般事務への転職を成功させることができるはずです。

幅広い業務への対応を苦にしない人

幅広い業務への対応力

一般事務という言葉はとても広い意味を持つ言葉で、データ入力やファイリングから経理や総務の仕事、受付け業務まで、幅広くこなさねばならない場合も少なくありません。1つの仕事だけをデスクに座って黙々とする仕事ではないことを覚えておきましょう。そこで、大切になるのが、経験がない業務にも対応しようとする姿勢や吸収力、フットワークの軽さや柔軟性です。

資格取得のために自分で積極的に学んだエピソードや、新しいキャンペーンやプロジェクトに参加し、成長した経験は、未経験の仕事にも前向きに取り組めることの格好のアピールポイントになります。また、販売業、飲食業で接客、在庫管理、売上管理などの幅広い仕事をしていた場合は、積極的に伝えていくことで、プラスアルファの評価が得られる可能性が高いでしょう。

仕事を頼みやすい・他人の気持ちを汲み取れる人

依頼のしやすさ、気持ちの理解

一般事務の主な仕事は、書類作成や電話応対などの業務を通じて他の社員のサポートをするものです。そのため、他の社員からの指示や依頼を受けて仕事が発生するのが一般的。そこで企業が求めるのは、仕事を頼みやすい人、他人の気持ちを汲み取って、笑顔で仕事をしてくれる人です。また、一般事務の仕事に就くと、一日中、社内で働くことになります。「その人がいるだけで社内の雰囲気がよくなる」など、ムードメーカーの役割を担える人は歓迎されるでしょう。

このポイントについては、販売業、飲食業での接客業務の経験がそのまま強みになります。笑顔で人に接すること、相手の気持ちを先読みして行動することの大切さを身をもって知っているからです。もし、販売業、飲食業での勤務経験があるなら、その仕事で大切にしていたことを振り返り、まとめておくといいでしょう。他の業界、職種で働いていた人は、お客様や他の社員と連携して行った仕事の内容や工夫したポイントを伝えられると高い評価を得られるはずです。

単調な業務・繰り返し業務が苦にならない人

ルーティーンワーク

企業が社員を採用するときの重要な評価基準に、その人が自社で長く活躍してくれるかというものがあります。つまり、すぐに辞めないかという点です。

一般事務は他の社員のサポート役であり、仕事内容には書類の作成、ファイリング、データ入力など、決められたルールに従って繰り返し行うものが主体となります。決して目立つものではありませんが極めて重要な業務です。企業は、ルーティンワークを苦にせず、決められた仕事を正確にこなすことが得意な人を採用しようとするのです。細かい作業が苦手だったり、わかりやすい評価を求める人は、「すぐに辞めてしまうのでは?」という懸念を持たれてしまう可能性があるので注意しましょう。

また、この点は性格的なものなので、誰でも簡単にアピールすることができます。前職や現職で自分1人で仕事を成功させ、多くの人から評価を得られたというエピソードがなかったとしても、他の社員のサポート役として業務を成功させ、それにやりがいや喜びを感じた経験をアピールすれば効果的でしょう。

最低限のスキルは自分自身で身に付けておくことが大切

ここまで紹介してきた内容を頭において転職活動ができれば、未経験でも一般事務になれる可能性はグンと高くなります。とはいえ、求人情報の応募条件に記載されているような最低限のスキルは確実に身に付けておかないと大きな不利になります。一般事務の場合、最低限のスキルとして挙げられるのが「ビジネスマナー」と「PCスキル」です。

ビジネスマナーとPCスキルを自分で習得しようと思ったときにおすすめなのが、資格取得に向けて勉強をしてみること。体系的に基礎から学べるうえ、資格が取得できれば応募書類の資格欄などに記入することでスキルの証明ができます。また、インターネット上で学習できるオンライン講座サービスもあるので利用してみてもいいでしょう。

一般事務に必要なスキルを身に付けるためのおすすめ資格

  1. ビジネス実務マナー検定
    社会人として必要とされる一般的なビジネスマナーの有無を認定する資格です。1級〜3級までのレベルがあり、最低限のビジネスマナーを身に付けたいなら、3級の勉強をしてみましょう。
  2. 秘書検定
    他の社員のサポート役としていかに行動すべきかを学べる資格です。表情や話し方、態度など、他人に与える印象をよくするための方法論を学ぶことができるため、一般事務を希望している方が取得するには最適の資格といえます。
  3. マイクロソフトオフィス スペシャリスト(MOS)
    Excel(エクセル)、Word(ワード)、PowerPoint(パワーポイント)といった、一般事務の仕事で必ず使用するPCソフトのスキルを認定する資格です。メジャーな資格なので、PCスキルをアピールするにはうってつけ。指定教材を購入して自宅で勉強するだけでも、一般事務に必要なPCスキルを確実に身に付けることができます。

一般事務のスキルを身に付けるためのおすすめオンライン講座

  1. Schoo
    会員登録するだけで、生放送の授業を無料で受講できるオンライン講座サービスです。Excel(エクセル)、Word(ワード)のテクニックから、ビジネスマナー、コミュニケーション術まで、幅広くラインアップされており、一般事務に必要なスキルを気軽に学ぶことができます。スマホでも受講できるので、通勤時間に勉強することも可能です。

マイナビキャリレーションならビジネスマナーとPCスキルがすぐに身に付く

企業が求める人物像も理解した、最低限のスキルを身に付ける方法もわかった、それでも「書類選考で落とされてしまうのでは」「やっぱり自学自習だとスキルが不安」と感じ、未経験から事務職への挑戦をためらってしまう人もいるかもしれません。そこでぜひ利用してほしいのが、無期雇用派遣のマイナビキャリレーションです。マイナビキャリレーションなら選考やスキル面において不安を抱く必要はありません。

面接時に重視するのは一人ひとりのやる気やキャリアプラン

マイナビキャリレーションは無期雇用派遣という働き方で、一般事務など、事務職の仕事を紹介するサービスです。正社員同様、面接は設けられているものの、選考の中でマイナビキャリレーションの担当者が注目しているポイントは正社員とは少し異なります。マイナビキャリレーションが重視しているのは、その人のやる気やモチベーション、将来のキャリアプランです。一般的な中途採用で重視されがちな事務職の経験や、オフィスソフトのスキルではありません。

もし、「事務職の経験がないから」と不安に思っているなら、ぜひマイナビキャリレーションに応募してみてください。一人ひとりの考えやご希望を伺いながらこれからのキャリアを考えることができるので、事務職やオフィスワークの経験がない方でも安心して最初の一歩を踏み出すことができます。

ビジネスマナーとPCの研修を無料で受けられる

スキル面での心配は不要。なぜなら、採用選考と採用後に、無料で受講できるビジネスマナーとPCスキルの研修を用意しているからです。ビジネスマナーの研修は採用選考の過程で行われ、事務職・オフィスワークに必要なビジネスマナー・コミュニケーション術を身に付けることができます。

PCスキルの研修は、採用後、配属先で働く前に受講することができます。マンツーマンレッスンなのでPCを使った仕事をしたことがない人でも基礎からじっくりと学ぶことが可能。ほかの人に遠慮して質問ができないなんてこともありません。この研修を受ければ、配属先ですぐに活用できるPCスキルが身に付くので、自信を持って働けるようになるはずです。

未経験から一般事務への転職成功体験談

最後にマイナビキャリレーションを利用して、未経験から一般事務への転職を成功させたM.K.さんの転職成功体験談を紹介します。現在、マイナビキャリレーションで一般事務として活躍している人の多くも未経験からのスタートでした。先輩の声を聞いて、積極的にチャレンジしてみましょう。

プロフィール

M.K.さん(24歳)

前職
販売職(勤務期間:11ヵ月)

現職
一般事務(勤務期間:1年3ヵ月)

── 未経験から一般事務への転職を考えたきっかけを教えてください。

前職はお菓子メーカーの正社員で販売の仕事をしていました。もともと事務職を希望して入社したのですが、会社の方針で販売の仕事を担当していたんです。でも、働くうちに事務職の仕事をしたいという気持ちが強くなっていって、転職を決意しました。

── 未経験から一般事務への転職活動をするうえで不安だったことはありますか?

オフィスワークの経験が一切なかったので、自分に向いているのか、スキルが足りないのではないかということは心配でした。Excel(エクセル)やWord(ワード)を使うことになるのはわかっていたので、転職活動を始めると同時にマイクロソフトオフィス スペシャリスト(MOS)の勉強をし始めました。

── マイナビキャリレーションの無期雇用派遣という働き方を選んだ理由を教えてください。

実は正社員採用の募集にも応募していて、選考も進んでいたのですが最終的にはマイナビキャリレーションを利用することに決めました。マイナビキャリレーションの面接担当の方が、面接時に「こういう仕事内容の会社が合うと思うよ」などと、私の身になってキャリアの方向性を考えてくれたからです。働き始めてからも不安や疑問について相談に乗ってくれるという体制は、未経験からのチャレンジになる私にはとても安心感がありました。

── 実際に一般事務として働き始めた感想はいかがですか?

最初は覚えることがたくさんあったので、業務が滞ってしまうこともありましたが、配属先の皆さんがフォローしてくださり、とても助かりました。未経験ということもあり、プレッシャーや不安もあったのですが、温かい環境で仕事ができています。今では、周囲のフォローなしですべての業務を効率的に回すことができるようになり、少しは頼りになる存在になれたかなと実感しているところです。今後はもっと事務職としてのスキルを伸ばして、キャリアアップしていきたいと思っています。

ぜひ、皆さまも未経験から一般事務へ、挑戦してみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人

マイナビキャリレーション

マイナビキャリレーション編集部

マイナビキャリレーション編集部は、運営元であるマイナビキャリレーションのキャリアアドバイザーやアナリスト、プロモーションチームメンバーで構成されています。事務職としてキャリアアップを目指す皆様へ有意義な情報を届けられるよう日々奮闘中です。

合わせて読みたい関連記事

マイナビキャリレーションに応募する

Facebookページ - マイナビキャリレーション編集部
マイナビキャリレーションとは、マイナビが提案する「無期雇用派遣」という新しい働き方です。