旧式のOS、ブラウザでご利用になっています。
最新のOS、ブラウザにアップデートしてください。

自己分析で強みを発掘!事務職への転職で理想のライフスタイルを実現 - エネルギーメーカー勤務

前職ではアパレルで接客業をしており、店長も経験したKawashimaさん。理想のライフスタイルを求めて、未経験で事務職への転職に挑戦しました。当初は「仕事のイメージが湧かない」「アピールポイントが見つからない」といった不安がありましたが、キャリアアドバイザー(CA)のサポートもあり乗り越えられたと言います。現在は営業事務一般事務として働くKawashimaさんに、転職活動の流れを聞きました。

プロフィール

  • N.Kawashimaさん(外資系エコエネルギーメーカーにて勤務中)
  • アパレルで接客業を経験したのち、ワークライフバランスを見直すためにマイナビキャリレーションで初めての事務職にチャレンジ。

キャリアアドバイザーがアピールポイントを一緒に見つけてくれた

── マイナビキャリレーションとの出会いを教えてください。

当時住んでいた宮城から関東に引っ越しをすることになり、この機会に転職を考えようと、転職サイトをいろいろと検討していた中で見つけました。コロナ禍で直接足を運んでの転職活動が難しかったこともあり、リモートでの面接が可能なこと、また「未経験OK」「土日祝休み転勤なし」などの条件にも惹かれ、入社を決意しました。無期雇用派遣という働き方については、マイナビキャリレーションを受けるまで知らなかったですね。自分に合った条件の転職先を探していたら、それが無期雇用派遣だった、という形です。

── 未経験から事務職へ転職を考えたきっかけについて教えてください。

大きく2つあります。1つは、土日祝休みにライフスタイルを変えたかったこと。前職ではアパレルで接客業をしており、最後の1年間は店長として店舗に立っていました。休日日数は月10日ありましたが、シフト制なのでいつ休めるかは不定期なうえ、2連休もなかなか取れません。友人と休みを合わせて出かけることもできず、ライフスタイルを変えたいと思っていました。

もう1つは、リモートでも働ける仕事に就きたかったこと。その点、事務職は今の時代に合っているなと感じ、未経験でも事務職を目指してみようと思いました。

── キャリアアドバイザー(CA)とのやり取りで、印象に残ったものはありますか?

未経験ということもあり、事務職にも「一般事務」「営業事務」「受付事務」などの種類があることも知りませんでしたし、仕事を具体的にイメージすることもできなかったんです。CAさんからは、事務の種類や仕事の内容、用意されている研修制度など、丁寧に教えていただき助かりました。特にロールプレイング型の研修では、実践的な業務の流れを体験することで理解を深めることができました。

一緒に自己分析をしてもらえたことも嬉しかったです。アパレル出身の自分が事務職で何を強みとするべきなのか、最初はまったくわからず不安だったのですが、CAさんからは「時間管理を意識できる」「報連相が身に付いている」「優先順位をつけて判断できる」など、店長の経験が事務で活かせることを教えていただけました。人のよいところをたくさん見つけてくださる方なんだな、と感じたのを覚えています。

PCスキルの不安を研修で払拭。接客業の強みを事務職で活かす

── 現在はどんなお仕事をされているのでしょうか?

太陽光パネルを扱っている会社で、営業事務一般事務を兼任しています。施工管理部という部署に所属しており、施工業者が新築の住宅に太陽光パネルを設置する際に、スムーズに作業ができるようサポートをするのが主な仕事です。工事日を確認してExcel(エクセル)に入力したり、設置後の現場写真を確認したり、不明点があれば問合せをしたりなど、施工会社の方とメールや電話でやりとりすることが多いです。

Excelについては、事前にマイナビキャリレーションで研修を受けました。2日間の日程で、講師の方からWord(ワード)とExcelを基礎から学ぶ内容です。前職ではほとんどPCを使わなかったので、とても助かりました。新しいことを学べるのも素直に楽しかったですね。

── 前職の経験が活きていると感じることはありますか?

前職での「相手のニーズを汲み取る」という経験は、事務職でも活きていると感じます。接客業では、お客様の振る舞いからニーズをキャッチすることを常に意識していました。今は、たとえば上司から指示があったときに、「なぜこうしてほしいのだろう」と意図を汲み取る力として、前職の経験が活きていると感じます。

あとは、優先順位のつけ方でしょうか。店舗での接客は、レジ対応や在庫管理、電話対応など、常にマルチタスクで動かねばなりません。事務職でも、複数の案件で電話の取り次ぎやデータ入力などが発生する場面があります。全体を見渡して優先順位をつけ、時間を効率的に使えるのは、接客業の経験があってこそだと思います。

Kawashimaさんの1日

  • 9:15

    出社。

  • 9:30

    業務スタート。
    メールをチェックして、その日1日にやることの大まかな流れを確認する。

  • 10:00

    太陽光パネル設置に必要な資材などを確認し発注する。

  • 10:30

    メールで確認した工事日などをデータ入力。

  • 12:00

    昼休み。
    お弁当を持参して自席で食べる。社内には外に食べに出たり、コンビニで買ってくる人も。

  • 13:00

    午後の業務スタート。
    工事予定日について施工会社に電話で確認。工事が完了した現場についても、完了報告書や現場写真などを確認する。

  • 16:00

    週2回行われるミーティングに出席。

  • 16:30

    図面の確認をして、最後にメールチェック。
    1日の業務をまとめてチャットで報告する。

  • 18:00

    退勤。
    残業はほぼなし。あっても月に1時間未満。

── どんなときに仕事のやりがいを感じますか?また、今後の目標などはありますか?

自分の仕事はオフィスの中で完結するものですが、その先には新築で家を建てられた方がいらっしゃいます。家という、一生で一度の大きな買い物の中で、私の仕事が少しでも役に立てているかなと思うと、やりがいを感じますね。街で太陽光パネルが設置された家を見ると、「もしかしたら私が担当した家かもしれない」と嬉しくなります。

しかし逆に言えば、私のミスで家の引き渡しが遅れてしまうこともありえます。そうならないよう、毎日コツコツと実績を積み上げて、周囲から安心して仕事を任せてもらえる存在になれたらと思います。

── 最後にマイナビキャリレーションへの応募を検討している方へメッセージをお願いします。

派遣には孤独なイメージがあるのではと思います。私も、未経験からの転職は不安でいっぱいでしたが、CAさんから逐一電話をいただいたり、直接面談の機会を設けていただいたりして、「味方がいる」という安心感のもとで働けています。転職を検討されている方には「大丈夫だよ」と伝えたいですね。

担当CAからのコメント

Kawashimaさんはアパレル店での店長経験があり、非常にしっかりとされている印象がありました。
面談でも、ご自身の言葉でお話してくださり、信頼できるお人柄が伝わってきましたね。またお話を聞く中で、前職で意識されていた、PDCAサイクルを回すこと、優先順位づけ、上司・部下への積極的な報告や相談の経験は事務職においても必ず活かせると感じました。

ただ、事務職の経験がないことに対して、少し自信がなさそうだったので、Kawashimaさんにはご自身の強みに気づいていただけるようにお話ししたことを覚えております。
配属先は、社内外問わずコミュニケーションが重要になる営業事務系をご案内しました。Kawashimaさんのご経験や強みを存分に発揮できると思ったからです。

現在は、一緒に働くチームのメンバーや取引先との連携を図りながら、事務職の仕事をされています。配属先からは「的確に業務を遂行してくれている」「Kawashimaさんには安心して業務を任さられる」との高い評価をいただいております。
今後も新しい知識を習得し、さらなるスキル・キャリアアップに臨まれることを期待しております!

マイナビキャリレーションに応募する

Facebookページ - マイナビキャリレーション編集部
マイナビキャリレーションとは、マイナビが提案する「無期雇用派遣」という新しい働き方です。